🎋福岡市西区/子育てサロンで七夕リトミック♪初めての方も笑顔に♡
こんにちは!添田光里です。
昨日は玄洋公民館での子育てサロンにて、七夕リトミックをさせていただきました🎋✨
久しぶりの出張リトミックでしたが、たくさんの親子のみなさんがご参加くださり、会場は笑顔いっぱい!
今日はその様子を少しだけご紹介します♪
🌟「リトミックが楽しくて来ました!」の声
会場でお声かけいただいたママから、
「以前のこどもプラザでのリトミックが楽しかったので来ました!」
と温かく嬉しいお言葉をいただきました🥹
音楽の楽しさやリトミックの魅力が届いていた事を実感し、嬉しすぎて飛び上がりそうでした!笑
そして何より、「声をかけよう」って思ってもらえたことが、私は一番嬉しったです♡
(ありがとうございました!)
👩👧👦ママたちの心の声
リトミックがあるからと、普段は足が向かない場所にも来てくれたという生徒さんも♪
「子育てサロンちょっと緊張してます笑
でも先生がいらっしゃるなら安心して行きます」
「初めての場所でしたが、ひかり先生のお顔を見れて息子だけでなく私も安心して参加することができました♡」
という有り難いお言葉も。
出かけないとお昼寝してくれない…でも、この暑さに知らない場所...
そんなママたちの葛藤、私も子育て経験者としてよくわかります。
だからこそ、「出かけるきっかけになれた」という言葉が、何より嬉しかったです♡
🎶音楽×ふれあい=心を育てる時間
出張リトミックは、レッスンのようには楽器や教具を使わない「お試し」要素の強いリトミックですが、「地域の親子の未来への種まき」の場として地域に貢献できたらと思っています。
・音楽を楽しむ体験
・親子でたっぷりふれあう愛着形成の時間
・知らなかった「楽しい場所」「頼れる場所」を見つけるきっかけ
そんな場になれたら、私にとって何よりの喜びです。
💌大好きな地域へ、感謝と恩返し
実は今回の玄洋公民館は、私自身も育休中にお世話になっていた場所。
当時の私も、息子を連れてどこかへ出かけることの大変さを感じていました。
だからこそ、今こうして「誰かの安心になれる側」になれたことに、深い感謝の気持ちがあります。
📣参加されたみなさんの声
・「すっごく楽しかったです!」
・「私も一緒に、というか私がかなり楽しめました(笑)」
・「先生のリトミック教室、大人気です♪」←(スタッフさん談🥰)
そんな声をいただき、ますます励みになります!
もっともっと、楽しくてあったかい音楽の場を広げていきたいと思っています♡
🌈ヒカリミュージックのリトミックって?
このような公民館での出張リトミックとはまた少し違い、
教室レッスンでは、たくさんの楽器や教具を使い、お子さまの経験値を増やしたり、継続することで身につく力を意識してアプローチしています。
-
音感やリズム感だけでなく、
-
「集中力」「聴く力」「待つ力」「表現する」といった非認知能力も
-
親子でふれあいながら、自然に育つよう工夫しています。
📍今後の体験レッスン・イベント情報はこちら
リトミックが気になる方、初めてでも安心してご参加いただけます☺️
「うちの子にできるのかな…?」という方にこそ来てほしい場所です。
7月のイベントスケジュールはこちら
お問い合わせ・ご予約はこちら
最後に
地域に育ててもらった私が、
今こうして「地域に返せること」があること。
そしてそれを、笑顔で受け取ってくださるママたちがいること。
本当にありがたく、幸せです。
これからも、リトミックの魅力や笑顔の輪を楽しく広げていきたいと思っています♪
どうぞよろしくお願いいたします♡